タキステップ施工 (階段のリフォーム工事!!)
2009年09月20日
とても滑りやすくなっていて、昇降時に怖い思いをされている方・・・・・
必見です!!
今回の施工は、ワレワレの業界でも「滑りにくさ」ではトップクラスの塩ビシート
「タキストロン」 「タキステップ゚」のご紹介です。
マンションの教養廊下や外部階段 そして夏に 皆さんよく目にされるかと思いますが
プールサイドに色鮮やかに敷き詰めているあのシートです。
今回はタキステップの施工事例です。
貼り状況(私)
コーキング゙(私)
完成!!
どうですか?
この商品の特徴はもう一つあって、マンションの共用廊下を人が歩く時の音の軽減効果がある!!
耐久性もバツグンに良いです。・・・・が 火に弱いです。(タバコとか)焦げます。(普通か)
水にはめっぽう強いです。
もし、お宅に階段があって(外部)・・・・(室内でも対応可)お年寄りの方がいるとか
降りるとき滑りそうでいつも怖い思いをしている・・・・とかいう方がいらっしゃったら参考にされてください!!
福岡県内の住宅・マンション・店舗・オフィスの内装工事なら福岡内装センターへ
0120-713-504(ないそう こうじ)
※受付時間 月~日曜8時~20時
各サービス詳細HP
■住宅・マンションの内装工事ならコチラ
☞https://www.reform-fukuoka21.jp/
■整骨院・整体院などの内装工事ならコチラ
☞https://seikotsuin.tenpo-naisou.jp/
■ヨガスタジオ・ダンススタジオなどの内装工事ならコチラ
☞https://dance-studio.tenpo-naisou.jp/
■飲食店の内装工事はコチラ
☞https://www.tenpo-naisou.jp/
入っても滑らない・・・・走っちゃダメですが。
確かに凄い威力です。

さすが!!知ってましたか!!
それです!!
夜中に男2人 チャット状態・・・・・・・。

外階段を付けることを強硬に提案していました。
まっさんが、酔っぱらって、夜中に帰ってくるのがうるさいというのが
理由でした。
スペースの関係で断念。
でも結婚以来、まっさんが酔っぱらって夜中に帰ってきたことは
一度もありません。11時半くらいには帰る。(あ、舅には夜中だったか)
外泊が二回くらいありましたけども。。。
>結婚以来、まっさんが酔っぱらって夜中に帰ってきたことは
一度もありません。
っていじゃ~ないですか!!
しかし
外泊って・・・・・・無断?・・・じゃぁないですよねっ!!んっ!!ないない!!

車イス主婦ブログのwoltanです。先日は書き込みありがとうございました。滑りとめというか我が家の玄関について相談です。賃貸なので改造は出来ないのですが玄関の上がる所に車イスの先があたり傷がつくので何か良い方法は無いものでしょうか!?
コメントありがとうございます!!アンドご相談もありがとうございます!!
そうですね、賃貸は手を加えてしまうと、あとあともめてしまいますからね。
車いすの先が当たるところは、おそらく「かまち」と言うところでしょうか?
土間があって一段あがって廊下が始まる感じ。ですかね。
段差はどうやってかわしているのですか?
イメージですが、高さの種類がいくつかある、簡易のスロープがあるんですよね
それだと、スムースに上がれるようになるのではないかなと思います。
詳しくは、また資料をブログにアップしときますね。アップは明日になると思います。
お待ちくださいませ!!

ありがとうございました。段差は割りと低いです。
今度、高さ見ておきます。ちなみに今は玄関で降りて部屋用の車イスに乗り換えています。また色々とご相談させて下さい m(__)m
よろしくお願いいたします
タキゲンの製品かな(^m^)
ウチもたまに黄色のテープ貼りますよ(笑)