福岡市春吉のちゃんこ上潮さんの鍋で夏を乗り切ろう!!!
以前からご紹介しています、春吉にありますちゃんこ上潮さんですが、、、、なんと!! 今回福岡でおなじみの「今日感テレビ」に特集されるそうです。
内容は、暑い夏を乗り切るスタミナメニュー!!的な事になるとか。
素晴らしい!!!
実は、、、先日ここ上潮さんの二代目に用事があって出向いたのですが、とっても珍しい事に私その時
超~体調がよろしくなかったのです・・・・・。
夏かぜのような、、、、、なんだかすごくダルイ。。。。。。。
すぐ事務所に帰って少し休もうかって思っていたのですが、二代目が何か食べて行きませんか??って言った一言で夕食は上潮で済ませる事にしました。
まあ、、、、食べだせば普通な量を食べてしまい、一人で食べたにも関わらず¥4000も平らげてしまいました(笑)
もちろんその中には看板のちゃんこ鍋もありましたよ!
体調が悪いと言う事で、少しでも、、、、と思い、カツオのたたき(※上潮さんではこれを いぶし って言います)を注文しました。
一つ皆さんにいっておきたい事があります。
それは、、、、、鍋を出す居酒屋さんやその他の料理屋さんは、当たり前のように
「 鍋は二人前から 」って習慣がありますよね。
なぜかはわかりませんし、一人分でも作れるだろ?って思うのですが・・・・・・。
でもでも
ここ上潮さんはなんと!! 一人前からちゃんこ鍋を作ってくれるのです!
しかも、無理に頼まなくってもちゃんとメニューにあるのだそうです。
エライ!!!
と、、まあ 情報はこんなとこにしておいて
わたしが、今日言いたかった事は、、、体調のすぐれない時に全て自然素材を使った野菜たっぷりのちゃんこ鍋をいただいたおかげで、なんと、、、翌日の体調が本当に回復していたのです!
これで私は悟りました
やっぱり、自然食や野菜はたくさん食べるべきだな。
元々、食事って言うのは、こうでなきゃいけないのだ。
お腹を満腹にするだけでは無くて、自分の身体の健康を守るために食べるのだな、、、、、って。
上潮のちゃんこ鍋はそういった感じがもろに出ています。
薄味なスープなのにガツンと来る味は一度食べないといけませんよ~!!!
エアコンで冷えた体をアツアツのちゃんこ鍋で温めて身体の健康を管理しましょう!!
関連記事