福岡市の学生寮にて壁穴補修工事の事例
大学生の住むマンションタイプの寮にて壁穴の修理を行いました。
写真で見る限り、完全に右手で壁を殴っていますよね(笑)
これが直るのか・・・・
お任せください!!
コツはこの方のお部屋には、この日初めてお伺いして穴の状況を見たのも、もちろん初めて。
「おお!」
って感じです。
工事にとりかかること約40分・・・・・。(短いでしょ)
その結果はご覧のとおり
お客様自身が感想をくださいました。
それもそのはず。
わずかな時間でこんなにキレイに元通りになるのですからね!
思わずお客さんも修理後の状態を見て「おお!」って声を上げた位完成度は高かったです。
誰でも思わず壁を殴ってしまうことって意外と多くあります。
運悪く穴もあいてしまうことだってあります。
そんな時はどうしたら良いのか??
私から言えることはただひとつ。
壁に穴が開いてしまっても絶対にその穴を「自分で何とかして修理しよう」なんて事は思わないでください。
断言します。
ホームセンターやネットで壁の穴直せますって言うキットがあるかと思いますが、それを買ったからと言って、私がやるような補修のレベルで
素人の方々が元通りに戻すのは完全に無理な話なのです。
壁の穴を完全に補修したいのなら、絶対にプロに依頼することをオススメします。
じゃ ないとキット後悔することになりますし、実際にそういった方たちを数多く見てきたのでそう言えます。
壁に穴を開けてしまったら、もうそれ以上触らないでプロに電話する!
これに尽きます!!!!
壁に開いてしまった穴の修理依頼なら
福岡内装センター株式会社にお任せください。
お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル
0120-713-504(ないそう こうじ)まで!!!
関連記事