エステサロン開業の為の内装工事依頼がありました in中洲

【おしゃれな内装リフォーム】福岡内装センター(株)社長 倉石一成

2011年03月12日 15:34

お問い合わせはなんと、、、、、東海地方のお客様


フリーダイヤルからお問い合わせいただいたのですが
地元でも何件かサロンを経営されているらしく、「中洲がアツイ!!」という感じで福岡に出店を決めたそうです。


空きテナントを地元の不動産会社から提案していただいたみたいで、打合せはそこのテナントで行いました。


それまでのあいだ何度かお電話でお話させていただいてましたが、お互いこの時に初めて顔を合わせるといった感じでした。


第一印象はとってもとっても「良い感じ」の方で、お話の仕方も上品で、「金払ってるから、俺が偉いんだ」って、たまにいる悪いお客さんとは全くの逆でした。


こういった優良なお客様はやはりどこか態度もそうですが、気持ちが違います。



明らかに「よろしくおい願いします」って言う感じで接していただけますし、こちらも「私こそどうぞよろしくお願いします、頑張ります!!」って感じになります。


打合せが終わって、もう外は暗くなっていましたので、お食事でも・・・・・と行きたかったのですが次の打合せもありましたから、「今度一緒にお食事しましょう!!」って意気投合してしまいました。(笑)


初めて会ってから、まだ1時間位ですよ(笑)


いや~~人の出会いって素晴らしいですね!!


もうすぐ工事にかかります。
壁紙の張替えの為の色・柄決めや塗装工事の色決め・大工工事・床貼り(笑いタイルカーペット貼り)
色々とありますが、福岡でも頑張っていただきたいので良いお店にしたいと思っています。


内装デザインでまずお客様に感動していただき、そして、サロンの内容で満足していただければキットそのお客様はサロンのファンになってくれること間違いありません!!


何しろオーナーがとても気持ちの良い人ですから、そこで働くスタッフの方もしっかりと接客してくれることでしょう。


だって私自身が
初めてお会いさせていただいてから、すぐにオーナーのファンになりましたからね(笑)


ゴージャスなサロンにするのか?
ホワイトでまとめた綺麗な内装で仕上げるのか?


ここからはオーナーのアツイ思いを聞きながらしっかりと提案していきたいと思います!!








関連記事